【注意喚起】ケーブルテレビ事業者を装った訪問などにご注意ください!
2月25日、岐阜県本巣市において、ケーブルテレビ関係者を装った訪問により、現金が盗まれる被害が発生しました。
警察からの情報によると具体的な手口は、
高齢者宅を訪問し、「テレビの点検をしたい」等と伝えて別の部屋に待機させ、その間に現金を盗みとるというものです。
当社は、お客様への訪問時は以下の事項を徹底しております。
・会社名・部署名・担当者名を名乗る。
・訪問時は身分証明書を提示する。
・訪問の目的を明確に説明する。
・協力会社は、三河湾ネットワークとの関係性を明確に説明する。
会社名・部署名などを確認後、不審に思われた場合は、下記窓口までお問い合わせください。

9:00~18:00(土日祝も営業)
※年末・年始を除く
ガイダンス番号
各種お手続き・お申込み・お問い合わせ [1]
ケーブルテレビ故障・配線等のご相談 [2]
インターネット故障・設定等のご相談 [3]
ケーブルプラス電話故障・配線等のご相談[4]
訪問日時の問い合わせや、かけつけサポートのご依頼[5]
新着情報
- 2025/04/21(月)制作/撮影協力した地場産業活性のドキュメンタリー映画「わたのまち、応答セヨ」全国公開
- 2025/04/21(月)マイページでの適格請求書(インボイス) 発行開始のお知らせ
- 2025/04/12(土)4/12(土)開催 アピタ蒲郡でスマホ使い方相談会開催のお知らせ
- 2025/04/10(木)愛知県幸田町・ 長野県箕輪町・ 三河湾ネットワーク・伊那ケーブルテレビジョン が連携協定締結
- 2025/04/04(金)【訂正とお詫び】三河湾ネットワーク幸田店2周年イベント ツケマイ23号の来店日について