
ゴミ出しマナー向上カメラ2021-07-04(日)

こんにちは鈴木です。
幸田町では、ゴミの集積場における、指定袋以外での排出や分別の不徹底などの不適切排出や林道などにおける
不法投棄の抑止を目的として2020年8月から、「ゴミ出しマナーカメラ」を運用しています。

こちらが昨年から運用されている「ゴミ出しマナー向上カメラ」第一号です!
今まではこの1台を、希望のあった行政区に順番に貸し出しをしていましたが、
貸し出し希望が多いこと、
また設置したことで不適切排出の抑止に一定の効果があったという声が多数あったことから
今年、7月から新たに3台のカメラを増設することになりました!

今回新たに増設されるカメラがこちら!
1台目のカメラと少し見た目が違いますよね!
機能もより使いやすいように少し改善されています!
今までは、バッテリー交換が必要でしたが、このカメラにはソーラーパネルが付いており
太陽光で充電ができるんだそうです!

その他、詳しい機能・今後の運用方法などは
7月3日(土)から放送のテレビ回覧板でチェックしてみてください!