



施工前のご確認

まずは光ファイバーを
住居の中へ

光接続箱

引き込んだ光ファイバーを接続し宅内へ配線します。

引留金具

金具を使用して光ファイバーを壁面に固定します。


映像用回線終端装置

光ファイバーで送られる信号を映像用に変換する機器です。

テレビをつなぐ!
同軸ケーブル
「アンテナ切替点」まで、
同軸ケーブルを利用し
テレビ信号を送信します。
テレビをつなぐ!

テレビをつなぐ!
アンテナ切替点からテレビまでの配線は、基本的には既設の同軸ケーブルを流用します。 ※電源供給機を設置し、同軸ケーブルを利用して電源を供給します。

電源供給器

同軸ケーブルを利用して電源を供給します。
テレビをつなぐ!

分波器

地上デジタル放送とBSデジタル放送に信号を分けます。 ※2台目以降は有料となります。
テレビをつなぐ!~2台以上ご利用の場合~




光ファイバーを
機器と接続します!

光回線終端装置

光ファイバーの信号をパソコンなどで使用できるよう変換します。 ※要電源

無線LANルーター

複数の端末で無線LANを利用できます。 ※要電源
パソコンと
接続します!


パソコンと
接続します!




ホームゲートウェイ

電話機器を接続する装置です。
※三河湾ネットワーク提供
※要電源
電話と
接続します!























